大井川鐵道
大井川鐵道に所属する各形式の編成表です。
以下の形式の編成表を掲載しています。
現在所属している車両形式 [大井川本線]
過去に所属していた車両形式 [大井川本線]
現在所属している車両形式 [井川線]
補足事項
- 車号欄の地色
- 地色は車体製造メーカーによって色分けしています
対応色は下表参照
車体製造メーカー | 主要搭載機器 | ||
東急車輛製造 | 抵抗 | 制御装置(抵抗制御) | |
MG | 補助電源装置(電動発電機) | ||
CP | 空気圧縮機 |
6000系
編成表
← 金谷 | |||||
千頭 → | |||||
◇ | 備考 | ||||
編成 番号 |
Mc モハ 6000 |
Tc クハ 6900 |
|||
|
抵抗 | MG CP |
南海 新製日 |
大鉄 入籍日 |
|
6016 | 6905 | 66.10.14 | 22.03.15 | ||
2連*1本=2両 |
補足事項
- 車号欄の地色
- 地色は車体製造メーカーによって色分けしています
対応色は下表参照
車体製造メーカー | 主要搭載機器 | ||
東急車輛製造 | 抵抗 | 制御装置(抵抗制御) | |
SIV | 補助電源装置(静止型インバータ) | ||
CP | 空気圧縮機 |
7200系
編成表
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
◇ | 備考 | |||
編成 番号 |
Mc モハ 7200 |
|||
|
抵抗 SIV CP |
東急 新製日 |
大鉄 入籍日 |
|
7204 | 68.11.20 | 15.02.23 | ||
7305 | 68.09.08 | 15.02.23 | ||
2両 |
補足事項
- 車号欄の地色
- 地色は車体製造メーカーによって色分けしています
対応色は下表参照
車体製造メーカー | 主要搭載機器 | ||
近畿車輛 | 抵抗 | 制御装置(抵抗制御) | |
MG | 補助電源装置(電動発電機) | ||
CP | 空気圧縮機 |
16000系
編成表
← 金谷 | |||||
千頭 → | |||||
◇ | 備考 | ||||
編成 番号 |
Mc モハ 16000 |
Tc クハ 16100 |
|||
|
抵抗 | MG CP |
近鉄 新製日 |
大鉄 入籍日 |
|
16003 | 16103 | 65.03.** | 04.03.25 | ||
2連*1本=2両 |
編成表 [廃車された編成]
補足事項
- 車号欄の地色
- 地色は車体製造メーカーによって色分けしています
対応色は下表参照
車体製造メーカー | 主要搭載機器 | ||
帝国車輛工業 | 抵抗 | 制御装置(抵抗制御) | |
MG | 補助電源装置(電動発電機) | ||
CP | 空気圧縮機 |
21000系
編成表
← 金谷 | |||||
千頭 → | |||||
◇ ◇ | 備考 | ||||
編成 番号 |
Mc1 モハ 21000 |
Mc2 モハ 21000 |
|||
|
MG CP |
抵抗 | 南海 新製日 |
大鉄 入籍日 |
|
21001 | 21002 | 58.06.20 | 94.04.18 | ||
21003 | 21004 | 58.07.07 | 97.08.** | ||
2連*2本=4両 |
補足事項
- N/A
- N/A
車体製造メーカー | |||
西武所沢車両工場 |
E10形
配置表
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
◇ ◇ | 備考 | |||
編成 番号 |
E10 | |||
|
- | 特記 | ||
E101 | - | |||
E102 | - | |||
2両 |
ED500形
配置表
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
◇ ◇ | 備考 | |||
編成 番号 |
ED500 | |||
|
- | 特記 | ||
いぶき 501 |
||||
1両 |
E31形
配置表
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
◇ ◇ | 備考 | |||
編成 番号 |
E31 | |||
|
西武 新製日 |
大鉄 入籍日 |
||
E32 | 86.09.08 | 18.03.23 | ||
E33 | 86.12.09 | 17.11.08 | ||
E34 | 87.03.16 | 17.07.21 | ||
3両 |
補足事項
- N/A
- N/A
車体製造メーカー | |||
C10形
配置表
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
C10 | |||
|
- | 特記 | ||
8 | - | |||
1両 |
C11形
配置表
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
C11 | |||
|
- | 特記 | ||
190 | - | |||
227 | - | |||
2両 |
C56形
配置表
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
C56 | |||
|
- | 特記 | ||
44 | - | |||
1両 |
補足事項
- トラスト
- 日本ナショナルトラストが所有する車両
車体製造メーカー | |||
客車
配置表
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
オハフ 33 |
|||
|
- | 特記 | ||
215 | - | |||
649 | - | |||
2両 |
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
オハ 35 |
|||
|
- | 特記 | ||
22 | - | |||
149 | - | |||
435 | - | |||
459 | - | |||
559 | - | |||
857 | - | |||
6両 |
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
スハフ 42 |
|||
|
- | 特記 | ||
184 | - | |||
186 | - | |||
286 | - | |||
304 | - | |||
1連 |
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
スハフ 43 |
|||
|
- | 特記 | ||
432 | - | トラスト | ||
433 | - | トラスト | ||
2両 |
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
オハ 47 |
|||
|
- | 特記 | ||
81 | - | |||
398 | - | |||
512 | - | |||
3両 |
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
オハニ 36 |
|||
|
- | 特記 | ||
7 | - | トラスト | ||
1両 |
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
ナロ 80 |
|||
|
- | 特記 | ||
1 | - | |||
2 | - | |||
2両 |
← 金谷 | ||||
千頭 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
スイテ 82 |
|||
|
- | 特記 | ||
1 | - | |||
1両 |
補足事項
- N/A
- N/A
車体製造メーカー | |||
DD20形
配置表
← 千頭 | ||||
井川 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
DD20 | |||
|
- | 特記 | ||
DD201 | - | |||
DD202 | - | |||
DD203 | - | |||
DD204 | - | |||
DD205 | - | |||
DD206 | - | |||
6両 |
ED90形
配置表
← アプトいちしろ | ||||
長島ダム → | ||||
◇ | 備考 | |||
編成 番号 |
ED90 | |||
|
- | 特記 | ||
ED901 | - | |||
ED902 | - | |||
ED903 | - | |||
3両 |
補足事項
- N/A
- N/A
車体製造メーカー | |||
井川線 客車
配置表
← 千頭 | ||||
井川 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
スハフ 1 |
|||
|
- | 特記 | ||
4 | - | |||
6 | - | |||
2両 |
← 千頭 | ||||
井川 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
スロニ 200 |
|||
|
- | 特記 | ||
201 | - | |||
202 | - | |||
2両 |
← 千頭 | ||||
井川 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
スロフ 300 |
|||
|
- | 特記 | ||
301 | - | |||
302 | - | |||
303 | - | |||
304 | - | |||
305 | - | |||
306 | - | |||
307 | - | |||
308 | - | |||
309 | - | |||
310 | - | |||
311 | - | |||
312 | - | |||
313 | - | |||
314 | - | |||
315 | - | |||
316 | - | |||
317 | - | |||
17両 |
← 千頭 | ||||
井川 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
スハフ 500 |
|||
|
- | 特記 | ||
501 | - | |||
503 | - | |||
2両 |
← 千頭 | ||||
井川 → | ||||
備考 | ||||
編成 番号 |
クハ 600 |
|||
|
- | 特記 | ||
601 | - | |||
602 | - | |||
603 | - | |||
604 | - | |||
4両 |
関連ページ
- N/A
- N/A
メールフォーム
下記をご利用ください。
更新履歴
- 2023/08/06
- 6000系 編成表追加/入籍編成 (遅れ反映)
- 2022/08/06
- 16000系 編成表修正
- 2021/12/04
- Webフォント変更
- 2021/12/04
- 16000系 廃車編成 (16002)
- 2020/01/05
- 3000系 廃車日修正 (FY2014分)
E31形 新製日・入籍日追記 - 2019/09/01
- メールフォーム変更
- 2018/12/01
- 知識の倉 別館 移転 (ヤフージオシティーズ->XREA)
- 2018/08/04
- 各形式 新製日・入籍日追記
- 2017/11/04
- ページデザインの変更 (ver.5.0)
- 2016/09/11
- メニューリンク変更
- 2015/09/05
- 7200系 画像追加
- 2015/08/08
- ページデザインの変更 (ver.4.1)
7200系 編成表追加 - 2012/10/07
- 公開