しなの鉄道

しなの鉄道に所属する各形式の編成表です。
以下の形式の編成表を掲載しています。

現在所属している車両形式

過去に所属していた車両形式

115系

補足事項

車号欄の地色
地色は車体製造メーカーによって色分けしています
対応色は下表参照
S12・S14編成
2015年1月にJR東日本から譲渡された編成
S13・S15・S16編成
2015年3月にJR東日本から譲渡された編成
S2編成
佐久地域星空トレインとして塗装変更 (21.09〜)
S3編成
信州デスティネーションキャンペーンに合わせて湘南色に塗装を変更 (17.05〜)
S7編成
信州デスティネーションキャンペーンに合わせて初代長野色に塗装を変更 (17.04〜)
菱形パンタからシングルアームパンタへ載せ換え (21.02〜)
S9編成
台湾鉄路管理局と友好協定締結に伴い、台鉄自強号に塗装を変更 (18.11〜)
S11編成
コカ・コーララッピング (18.03〜20.10)
S15編成
長野色に塗装を変更 (17.11〜)
S16編成
信州デスティネーションキャンペーンに合わせてスカ色に塗装を変更 (17.07〜廃車)
S25編成
湘南色に塗装を変更 (19.05〜)
S26編成
スカ色に塗装を変更 (18.10〜廃車)
車体製造メーカー 主要搭載機器
  日本車輌製造 抵抗 制御装置(抵抗制御)
  川崎重工業 MG 補助電源装置(電動発電機)
  近畿車輛 SIV 補助電源装置(静止型インバータ)
    CP 空気圧縮機

115系

編成表 [3両編成]

← 軽井沢  
妙高高原 →
      備考
 
編成
番号
Mc
クモハ
115
M'
モハ
114
Tc
クハ
115
 
 
抵抗 SIV
CP
  国鉄
新製日
しなの
入籍日
リニュ
施工日
特記
S2 1012 1017 1011 78.01.25 97.10.01 08.03.17NN 星空
S4 1066 1160 1209 79.12.18 97.10.01 07.03.20NN  
S11 1020 1027 1019 78.03.13 97.10.01 03.03.20NN  
3連*3本=9両
← 軽井沢  
妙高高原 →
      備考
 
編成
番号
Mc
クモハ
115
M'
モハ
114
Tc
クハ
115
 
 
抵抗 SIV
CP
  国鉄
新製日
しなの
入籍日
リニュ
施工日
特記
S1 1004 1007 1004 78.01.11 97.10.01 06.02.10NN  
S3 1013 1018 1012 78.01.25 97.10.01 05.01.14NN 湘南色
S7 1018 1023 1017 78.03.03 97.10.01 03.01.25NN 初代長野色
S9 1527 1048   78.05.19 97.10.01 10.02.17NN 自強号
      1223 81.06.19
S10 1067 1162 1210 79.12.18 97.10.01 04.03.10NN  
S12 1036 1047 1037 78.05.19 15.01.02 99.10.08NN  
S14 1010 1015 1010 78.01.25 15.01.02 99.02.12NN  
3連*7本=21両

 

115系 [ろくもん]

編成表

← 軽井沢  
長野 →
      備考
 
編成
番号
Mc
クモハ
115
M'
モハ
114
Tc
クハ
115
 
 
抵抗 SIV
CP
  国鉄
新製日
しなの
入籍日
リニュ
施工日
観光化
改造日
特記
S8 1529 1052   78.05.30 97.10.01 09.03.09NN 14.07.09  
      1021 78.03.22  
3連*1本=3両

 

過去に所属した編成

▽ 編成表を開く/閉じる

SR1系

補足事項

車号欄の地色
地色は車体製造メーカーによって色分けしています
対応色は下表参照
車体製造メーカー 主要搭載機器
  総合車両製作所(横浜) VVVF 制御装置(VVVF制御)
  総合車両製作所(新津) SIV 補助電源装置(静止型インバータ)
    CP 空気圧縮機

SR1系 [ライナー車両]

編成表

← 妙高高原  
軽井沢 →
  > >   備考
 
編成
番号
Mc
クモハ
SR111
Mc'
クモハ
SR112
 
 
VVVF SIV
CP
新製日 特記
S101 101 101 20.04.01  
S102 102 102 20.04.03  
S103 103 103 20.04.07  
2連*3本=6両

 

SR1系 [一般車両]

編成表

← 妙高高原  
軽井沢 →
  > >   備考
 
編成
番号
Mc
クモハ
SR111
Mc'
クモハ
SR112
 
 
VVVF SIV
CP
新製日 特記
S201 201 201 21.02.19  
S202 202 202 21.02.19  
S203 203 203 21.03.12  
S204 204 204 21.03.12  
2連*4本=8両
← 妙高高原  
軽井沢 →
    備考
 
編成
番号
Mc
クモハ
SR111
Mc'
クモハ
SR112
 
 
VVVF SIV
CP
新製日 特記
S301 301 301 21.12.02  
S302 302 302 21.12.02  
S303 303 303 21.12.02  
S304 304 304 23.01.13  
S305 305 305 23.01.13  
S306 306 306 23.01.13  
2連*6本=12両

 

169系 [過去に所属した形式]

▽ 編成表を開く/閉じる

メールフォーム

下記をご利用ください。

メールフォーム (Googleフォームへ移動します)

更新履歴

2023/08/06
115系 廃車日修正
SR1系 新製日修正
2023/05/07
115系 パンタグラフ載せ替え (S9・S10*遅れ反映)
2023/04/01
115系 廃車編成 (S12・S21・S24)
2023/02/12
SR1系 新製編成 (S304・S305・S306)
2022/08/06
115系 パンタグラフ載せ換え (S3)
2022/07/02
115系 廃車日修正/編成表修正
SR1系 新製日修正
2022/05/01
115系 廃車編成 (S13・S15・S22)
2022/03/06
115系 パンタグラフ載せ換え (S7)
2021/12/04
Webフォント変更
2021/11/06
115系 塗装変更 (S2)
SR1系 新製編成 (S301・S302・S303)
2021/09/04
115系 廃車編成 (S16・S26)
2021/06/05
115系 編成修正
2021/04/03
115系 廃車編成 (S25・S27)
2021/03/06
SR1系 新製編成 (S203・S204)
2021/02/07
SR1系 新製編成 (S201・S202)
2021/01/10
115系 編成表修正
2020/09/05
115系 廃車編成 (S6・S23)
2020/04/04
SR1系 新製編成 (S101・S102・S103)/編成表追加
2019/09/01
メールフォーム変更
2019/07/06
115系 編成表修正
2019/06/01
115系 塗装変更 (S9・S15・S25 *オクレ追加)
2018/12/01
知識の倉 別館 移転 (ヤフージオシティーズ->XREA)
2018/11/04
115系 塗装変更 (S26)
2018/07/01
115系・169系 新製日追記
2018/05/06
115系 画像追加
2017/11/04
ページデザインの変更 (ver.5.0)
2017/08/06
115系 塗装変更 (S3・S16)/編成表修正
2017/05/04
115系 塗装変更 (S7)
2016/09/11
メニューリンク変更
2015/09/05
ページデザインの変更 (ver.4.1)
115系 譲渡編成 (S13・S15・S16)
2015/02/05
115系 譲渡編成 (S14)
2015/01/11
115系 譲渡編成 (S12)
2014/12/20
メールフォーム設置
2014/09/06
115系 ろくもん追加
2013/09/06
115系 2両編成編番変更・3両編成廃車 (S5)
169系 全車引退
2013/03/31
115系 2両編成追加
2012/10/07
構成変更
内容略
2008/02/23
公開