一畑電車

一畑電車(一畑電気鉄道)に所属する各形式の編成表です。
以下の形式の編成表を掲載しています。

現在所属している車両形式

過去に所属していた車両

1000系

補足事項

車号欄の地色
地色は車体製造メーカーによって色分けしています
対応色は下表参照
1003編成
しまねっこ号U
車体製造メーカー 主要搭載機器
  東急車輛製造 VVVF 制御装置(VVVF制御)
    SIV 補助電源装置(静止型インバータ)
    CP 空気圧縮機

1000系

編成表

← 一畑口  
出雲大社前・電鉄出雲市・松江しんじ湖温泉 →
  < >   備考
 
編成
番号
Mc
デハ
1000
Tc
クハ
1100
 
 
VVVF SIV
CP
東急
新製日
一畑
入籍日
特記
1001 1001 1101 89.11.29 15.01.20  
1002 1002 1102 89.08.10 15.01.20  
1003 1003 1103 89.12.28 15.12.10 しまねっこ
2連*3本=6両

 

車号対照表

一畑電車
車号
東急電鉄
車号
一畑
入籍日
備考
デハ1001 デハ1405 15.01.20  
デハ1002 デハ1403 15.01.20  
デハ1003 デハ1407 15.12.10  
クハ1101 デハ1455 15.01.20  
クハ1102 デハ1453 15.01.20  
クハ1103 デハ1457 15.12.10  

 

2100系

補足事項

車号欄の地色
地色は車体製造メーカーによって色分けしています
対応色は下表参照
2101編成 (3ドア)
京王帝都電鉄時代の塗装 (2012.07〜2018.06)
2102編成 (3ドア)
一畑電鉄時代の塗装 (2012.12〜)
2103編成 (2ドア)
イベント用車両「楯縫」に改造 (2013.07.23〜)
2104編成 (2ドア)
しまねっこ号 (2013.09.20〜)
車体製造メーカー 主要搭載機器
  日本車輌製造 抵抗 制御装置(抵抗制御)
    MG 補助電源装置(電動発電機)
    CP 空気圧縮機

2100系

編成表

← 一畑口  
出雲大社前・電鉄出雲市・松江しんじ湖温泉 →
    備考
 
編成
番号
Mc1
デハ
2100
Mc2
デハ
2110
 
 
抵抗
MG
CP 京王
新製日
一畑
入籍日
特記
2101 2101 2111 68.06.01 94.10.**  
2103 2103   68.06.01  95.07.31 楯縫号
    2113 67.09.09  〃
2104 2104 2114 68.05.11 95.07.31 しまねっこ
2連*3本=6両

 

車号対照表

一畑電車
車号
京王帝都電鉄
車号
一畑
入籍日
備考
デハ2101 デハ5119 94.10.**  
デハ2102 デハ5120 94.12.**  
デハ2103 デハ5121 95.07.31  
デハ2104 クハ5718 95.07.31  
デハ2111 クハ5869 94.10.**  
デハ2112 クハ5870 94.12.**  
デハ2113 クハ5766 95.07.31  
デハ2114 クハ5768 95.07.31  

 

過去に所属した編成

▽ 編成表を開く/閉じる

5000系

補足事項

車号欄の地色
地色は車体製造メーカーによって色分けしています
対応色は下表参照
5009編成
客室を木質に改装した「しまねの木号」 (2014.07.10〜)
車体製造メーカー 主要搭載機器
  東急車輛製造 抵抗 制御装置(抵抗制御)
  日本車輌製造 MG 補助電源装置(電動発電機)
    CP 空気圧縮機

5000系

編成表

← 一畑口  
出雲大社前・電鉄出雲市・松江しんじ湖温泉 →
    備考
 
編成
番号
Mc1
デハ
5000
Mc2
デハ
5100
 
 
抵抗
CP
MG 京王
新製日
一畑
入籍日
特記
5009 5009 5109 67.03.10 98.09.** 島根の木
5010 5010 5110 67.09.09 98.09.**  
2連*2本=4両

 

車号対照表

一畑電車
車号
京王帝都電鉄
車号
一畑
入籍日
備考
デハ5009 クハ5715 98.09.**  
デハ5010 クハ5717 98.09.**  
デハ5109 クハ5765 98.09.**  
デハ5110 クハ5767 98.09.**  

 

7000系

補足事項

車号欄の地色
地色は車体製造メーカーによって色分けしています
対応色は下表参照
車体製造メーカー 主要搭載機器
  後藤工業 VVVF 制御装置(VVVF制御)
    SIV 補助電源装置(静止型インバータ)
    CP 空気圧縮機

7000系

編成表

← 一畑口  
電鉄出雲市・松江しんじ湖温泉 →
  備考
 
編成
番号
デハ
7000
 
 
VVVF
SIV CP
新製日 特記
7001 7001 16.08.23  
7002 7002 17.02.06  
7003 7003 17.09.02  
7004 7004 18.01.14  
4両

 

3000系 [過去に所属した形式]

▽ 編成表を開く/閉じる

関連ページ

N/A
N/A

メールフォーム

下記をご利用ください。

メールフォーム (Googleフォームへ移動します)

更新履歴

2021/12/04
Webフォント変更
2019/09/01
メールフォーム変更
2019/04/07
2100系 廃車編成 (2102)
2018/12/01
知識の倉 別館 移転 (ヤフージオシティーズ->XREA)
2018/08/04
各形式 新製日・入籍日追記
2018/04/01
7000系 新製編成 (7004)
2018/01/08
7000系 新製編成 (7002・7003)/新製日追記
2017/11/04
ページデザインの変更 (ver.5.0)
2017/01/09
7000系 編成表追加/新製編成 (7001)
2016/09/11
メニューリンク変更
2016/01/13
3000系 廃車車両 (3007)
2015/11/11
1000系 購入車両 (1003〜)
2015/08/08
ページデザインの変更 (ver.4.1)
1000系 編成表追加
2013/03/05
2100系 塗装変更
2012/10/07
公開