和歌山電鐵
和歌山電鐵に所属する各形式の編成表です。
以下の形式の編成表を掲載しています。
現在所属している車両形式
補足事項
- 車号欄の地色
- 地色は車体製造メーカーによって色分けしています
対応色は下表参照 - 全車共通
- 2006年4月1日に南海電気鉄道より譲渡
- 2271編成
- いちご電車 (06.08〜)
- 2273編成
- うめ星電車 (16.05〜)
- 2275編成
- たま電車 (09.03〜)
- 2276編成
- おもちゃ電車 (07.07〜21.09)
たま電車ミュージアム号 (21.11〜)
車体製造メーカー | 主要搭載機器 | ||
東急車輛製造 | 抵抗 | 制御装置(抵抗制御) | |
東急車輛製造 (大阪) | MG | 補助電源装置(電動発電機) | |
CP | 空気圧縮機 |
2270系
編成表
← 和歌山 | ||||||
貴志 → | ||||||
◇ ◇ | 備考 | |||||
編成 番号 |
Mc モハ 2271 |
Tc クハ 2701 |
||||
|
抵抗 | MG CP |
南海 新製日 |
2270系 改造日 |
観光化 改造日 |
|
いちご | 2271 | 2701 | 72.06.30 | 94.12.01 | 06.08.06 | |
2272 | 2702 | 72.06.30 | 95.01.09 | |||
うめ星 | 2273 | 2703 | 70.10.23 | 95.02.06 | 16.05.26 | |
2274 | 2704 | 70.10.23 | 95.03.03 | |||
たま電 | 2275 | 2705 | 70.10.01 | 95.03.31 | 09.03.06 | |
たまミュ | 2276 | 2706 | 70.10.01 | 95.10.28 | 21.11.29 | |
2連*6本=12両 |
車号対照表
和歌山電鐵 車号 |
南海電気鉄道 車号 |
和歌山 入籍日 |
|
モハ2271 | モハ22030 | 06.04.01 | |
モハ2272 | モハ22032 | 06.04.01 | |
モハ2273 | モハ22026 | 06.04.01 | |
モハ2274 | モハ22028 | 06.04.01 | |
モハ2275 | モハ22020 | 06.04.01 | |
モハ2276 | モハ22024 | 06.04.01 | |
クハ2701 | モハ22029 | 06.04.01 | |
クハ2702 | モハ22031 | 06.04.01 | |
クハ2703 | モハ22025 | 06.04.01 | |
クハ2704 | モハ22027 | 06.04.01 | |
クハ2705 | モハ22019 | 06.04.01 | |
クハ2706 | モハ22023 | 06.04.01 |
関連ページ
- N/A
- N/A
メールフォーム
下記をご利用ください。
更新履歴
- 2023/08/06
- 2270系 改造日修正
- 2022/01/08
- 2270系 編成表修正
- 2021/12/04
- Webフォント変更
- 2019/09/01
- メールフォーム変更
- 2019/05/04
- 2270系 新製日追記
- 2018/12/01
- 知識の倉 別館 移転 (ヤフージオシティーズ->XREA)
- 2017/11/04
- ページデザインの変更 (ver.5.0)
- 2017/06/03
- 公開